名古屋市千種区にある
みんな笑顔になるお料理&パン教室 Sunny Kitchen 淺井美咲です
こんにちは!
今日は、1月のレッスンのお知らせです!
いやはや気づいたら12月6日・・・
いつもなら1日に申し込み受付開始ですが、今回はちょっと試作に時間がかかりまして( ゚Д゚)
いつもなら1日に申し込み受付開始ですが、今回はちょっと試作に時間がかかりまして( ゚Д゚)
今回は、パンレッスンじゃないのですよ(笑)
ずっと開催したかったレッスンがあるのです!
いよいよそのタイミングがやってきたんです!!
開催したかったレッスンとは・・・
手作りキムチレッスン
そして、すごく万能で画期的な袋【まいにち美味しい袋®】のコラボレッスンとなります。
※商品のPRも含みます

ご縁があり、こちらの袋を使わせて頂いたんですが、まず手触りが普通の袋とは違う!厚みがあって丈夫!
商品の使い方等見て使ってみたら、なんとまぁ面白い!
私は、ファンになってしまいました(笑)
それをきっかけに、教室でキムチのレッスンをしたいんです!とお話したらコラボしてくださる事になりました♪
で、なぜキムチかって・・・
この袋の強度や保存の利便性、あとはもう一つアイテムがあるのですが、におい問題!
ご家庭でのキムチづくりにこの袋がぴったりなんです!
まいにち美味しい袋®はこちらのHPからご確認ください
と言う事でコラボさせて頂きます(^^)
さて、そしてキムチについてですが・・・
本当は、簡単キムチ!を作ろうと思っていたんですよ( ゚Д゚)
※簡単とは、家庭で手に入る材料でチャチャチャッと!作る!
ですが・・・私キムチが大好きでして・・・
味見し、試作するうちに、あれとあれを入れないと納得できない!と言う状態になってしまいました(笑)
と言う事で、本格キムチ!を作ります!
本格って何が違うかも気になる所ですね~。

材料が一部ご家庭には、無いのではと思いますがネットや韓国食材店には売っていますので本格的にそして、袋で簡単に!作らせてください。
皆さん気づいていましたか・・・?
一般的なスーパーに売っているキムチには、保存性や味を良くするために添加物も沢山入っているんですよ。
キムチ=身体に良い!と思っていたら・・なんて事も有ります。
どうしても購入しても使えないと言う食材に関しては、代替え商品をお伝えしますのでご安心くださいね!
どうしても購入しても使えないと言う食材に関しては、代替え商品をお伝えしますのでご安心くださいね!
今回は、ベーシックな白菜キムチですが、作り方をマスターすれば大根キムチや山芋キムチ等等いろんなアレンジも楽しめます。
味噌作りしている時も心躍ったけど、キムチも楽しそう♪
みんなで作るとこれがまた!楽しいんですよ!
あ~楽しみだ!
教室レッスンは、2024年1月開催となります。
そして、インスタのストーリーズにUPした所、オンラインの要望が凄く多くて驚きました~!
1日限りオンラインレッスンも開催します!
1日限りオンラインレッスンも開催します!
オンラインキムチDayは、1月23日㈫10時30分
※録画受講も可能です。一緒に作るのが楽しいと思うけど、ご都合が合わず参加したい!と言う方は、録画もご検討下さい。
そして、そして、キムチを漬ける時に待ち時間があるのでその時間は、米粉のチジミを作りましょう♪
なんかおまけみたいになっているけど、これもメイン級のレシピですから(笑)
※チジミは2人で1つを作ります

と言う事で、説明が長くなりましたが・・・
1月のレッスンは
【本格キムチ&米粉のチジミ】 まいにちおいしい袋®コラボレッスン
となります!
※2月10日㈯ 1日のみ追加開講しております!
ご予約スタートは、本日12月6日㈬ 夜20時予約サイトクスパよりスタートとなります!
※開講しているレッスン以外のお日にちは別のレッスンで埋まっている為追加開講等は、出来ませんm(__)m
確実なお日にちでご予約をお願い致します。
Sunny Kitchenは、【食を通してあなたの人生が豊かになる】を目指しています!
一番お知らせが早いのは、LINEです。
当教室の公式LINEアカウントのご登録をして、お待ちくださいませ♪
LINEは、下記をクリック!
