名古屋市千種区にある

みんな笑顔になるお料理&パン教室 Sunny Kitchen 淺井美咲です

 

こんにちは!Sunny Kitchenの淺井美咲です



今月も「人生変わる腸活レッスン 応用クラス」がにぎやかに開催されました!


第3回目となる今回のテーマは…【手作り梅干し】

「えっ、梅干しって自分で作れるの?」

「手間がかかりそう…」

そんな不安の声もどこへやら、教室では笑顔と梅の香りがふわ〜っと広がる幸せな時間の始まりです!!


🍙 Sunny Kitchen 初開催の梅干しレッスン!

応用クラスを受講中の22名のみなさんと一緒に、

完熟の南高梅700gを使った「自家製梅干し」に挑戦しました!

ヘタ取りと塩漬けまでは教室で。

紫蘇漬けや干す作業はご自宅で取り組んでいただきますが、そこもご安心を。



📱 LINEグループで「今です!」のタイミングやコツをフォローしています♪


✔ 紫蘇を揉む時期

✔ 梅雨明け後の干し始め

✔ 保存方法 など

みんなと一緒だから楽しく、初めてでも迷わない😊

「まさか私が梅干しを作れるなんて…!」

「意外と簡単!自分でもできた〜!」

そんな声がたくさん届いています✨

完熟梅の甘くて爽やかな香りに

「癒される〜」と声がもれる生徒さんたち。

毎回、笑顔と笑い声があふれる空間です🍑


🌿 なぜ梅干しが腸活にいいの?

実は、梅干しは腸活にぴったりのスーパーフード

✔ クエン酸が胃腸の働きをサポート

✔ 抗菌作用で食中毒予防にも◎

✔ 発酵食品と合わせることで善玉菌のサポートに!

そして何より、昔ながらの自然な製法で作った梅干しは、体にやさしくて安心。

市販ではなかなか手に入らない“本物の梅干し”を、自分の手で作ることは、

腸を整えるだけでなく、心の豊かさにもつながっていきます🌸

更に・・・お料理レッスンもありますよ!
麹を使うと簡単で美味しい料理がすぐに出来ちゃう♪

梅干し作りと共に油淋鶏も作りました


👐 応用クラスは「こんなのまで作っちゃうの?!」

Sunny Kitchenの応用クラスでは、

“市販ではなかなか手に入らない”

“季節の手仕事を楽しむ”

そんなテーマで、日々の暮らしに彩りと豊かさを加えるレッスンを行っています。

「こんなのまで作っちゃうの?!」

そんな驚きとワクワクがいっぱいのクラスなんです😊

1クラス4名の少人数制で、

それぞれの暮らしの色が見えるからこそ生まれる会話やアイデアも、クラスの魅力です✨


📢 次回のご案内&新クラスについて

応用クラスは次回もワクワクするテーマを準備中!

そして、2025年10月には新しい「腸活基礎クラス」もスタート予定です✨

「腸活に興味がある!」

「自分のため、家族のために食を整えたい」

「新しいレパートリーを取り入れたい」

そんな方にピッタリの、初めてでも安心して学べるクラスです。

募集はLINEでご案内いたしますので、ぜひご登録くださいね♪


最後まで読んでくださってありがとうございます。

次回のブログもお楽しみに!


 

ご参加、お待ちしています!

 


あなたの毎日の食卓が、少しでも楽しく・健やかになりますように。

Sunny Kitchenの教室やオンラインレッスンでお会いできるのを楽しみにしています。

 

📢 現在募集中の7月レッスン

教室レッスン

🟢人生変わる米粉食パン 7月満席 8月募集中
🟢夏香るココナッツカレーと副菜レッスン

オンライン
人生変わる米粉食パン
・人生変わる米粉シュトレン

https://cookingschool.jp/school/sunnykitchen/lesson/202507

 

 

1番お知らせが早いのは、LINEです

当教室の公式LINEアカウントのご登録をして、お待ちくださいませ♪

LINEは、下記画像をクリック